オール電化・太陽光発電
IHクッキングヒーター

IHクッキングヒーターとは?
IHとは、電磁誘導過熱(InductionHeating)のこと。IH加熱は磁力発生コイルから発生した磁力線が鍋底を通過する時に、うず電流となってその電気抵抗で鍋自体が発熱する仕組みのことをいいます。

●ハイパワー!高い熱効率!
IHで主流の3kWタイプなら、水温20℃の水1Lを90℃にするまでの時間は約2分16秒!高火力ガスコンロを使ったパワーに匹敵します。
●お手入れがとってもカンタン!
IHクッキングヒータのトッププレートはフラットなので、お手入れがカンタン!お料理の直後でも絞ったふきんでさっとひと拭きすればすっきりキレイになります。落ちにくい吹き零れや油料理のよごれもうすめた中性洗剤と絞ったふきんでカンタンにふき取れます。
●ほとんどのお鍋に使えます。
加熱調理で使えるお鍋やフライパンは、鉄製やステンレス製などいろいろな種類に対応しています。※SGマークの入った製品に基づいています。また、一部のIH調理対応していない製品を使われる場合を除きます。
●安心の安全性
ガスコンロと違い、火を使わないのでお子様やお年寄りのご利用の際にも安全です。
参考取り扱い製品
パナソニック IHクッキングヒーター KZ-R773S

メ−カー | パナソニック | 型番 | KZ-R773S |
タイプ | ビルトインタイプ ダブル(左右IH)オールメタル対応 R7タイプ(エコナビ搭載) |
||
販売価格 | ¥特価販売にて お問合せ下さい (別途、標準取付工事費が必要です) | ||
主な仕様 | ・幅60cm〜幅75cm ・オールメタル対応 鉄・ステンレス対応 ・3kW×2、1.5kW×1 ・「かんたんモード」 「かんたん+モード」 |